• TOP
  • 歯茎から血が出る【歯周病】

Perio

「ブラッシングのときに歯茎から血が出た」「歯茎が腫れている」「口臭がきつくなった」「歯茎が下がって、歯が以前より長くなったように見える」などの症状はありませんか? それは歯周病かもしれません。

歯周病は日本の成人の約8割が予備軍またはすでに発症しているといわれるほど蔓延しています。悪化させると、歯を支えるまわりの組織がなくなり、歯を失うことにもつながりますので、気になる症状がある方はお早めに広島市東区の歯医者「山本歯科医院」にご相談ください。

歯周病は全身に影響を及ぼすこわい病気です

歯周病は全身に影響を及ぼすこわい病気です

歯周病は歯を支える歯茎が炎症を起こし、悪化にともない破壊されるので、支えを失った歯が抜け落ちることにつながるこわい病気です。お口の中だけの病気のように考えられがちですが、実際には全身の健康にも影響を及ぼすことが分かっています。

歯周病を引き起こす細菌は歯と歯茎の溝(歯周ポケット)の中のプラーク(歯垢)の中に含まれていますが、歯周病が悪化して細菌や細菌が出す毒素が血管に入り込み全身を巡ると、糖尿病や早産・低体重児出産、そして心筋梗塞や脳梗塞の引き金にもなる動脈硬化に関与することが知られています。

歯周病と関連する全身疾患

糖尿病・心疾患・誤嚥性肺炎・早産(低体重児出産) など

山本歯科医院の歯周病検査方法

  • 歯周ポケット診査

    歯周病の進行にともない、歯を支える歯槽骨が破壊されるので、歯と歯茎の溝が深くなります。その深さを「ポケットプローブ」で測定して歯周病の進行度合いを把握する検査です。健康な歯周組織は0.5~3mmですが、重度歯周病では6mm以上の深さがあります。

  • 歯の動揺度検査

    ピンセットで歯を挟み、歯の動揺度を確認します。生理的動揺は0.2mm以下で、ほとんど動きません。軽度の動揺は唇舌側方向にわずかに動き、中等度は近遠心方向に1mm以上動き、重度では舌側方向に2mm以上、そして垂直(上下)方向にも動きます。

  • レントゲン検査

    レントゲン検査

    視診では観察できない歯の根や歯茎、歯を支える顎の骨の状態を確認できるのがレントゲン検査です。虫歯や歯周病の状況の把握も可能です。当院で採用しているデンタルエックス線撮影はこれまでのレントゲン撮影よりもより鮮明に、より詳細にお口の状態を確認できます。

  • 細菌検査

    細菌検査

    歯周病を引き起こす細菌の病原性の強い種類がどのくらいの割合で存在するのかを把握できるのが細菌検査です。十数種類あるといわれる歯周病の原因菌の中でもとくに病原性が高い5つの種類の細菌をレッドコンプレックスといい、さらにその中の3種類は要注意です。

山本歯科医院の歯周病治療法

  • SRP

    SRP

    スケーリングとルートプレーニングをSRPといいます。歯と歯茎の溝に付着するプラークや歯石を除去してから歯面を滑らかに整えて、汚れの再付着を防ぐ治療法で、歯周病基本治療の一つです。歯周病の炎症をやわらげ、進行を食い止めます。

  • 歯周ポケット掻爬(そうは)術

    歯周ポケット掻爬(そうは)術

    歯と歯茎の深い溝の歯周ポケット内の歯面に付着する歯石を掻き出す処置です。歯茎に麻酔を施してから歯根の表面のセメント質に付着する汚れをSRPと同じ器具で除去します。そして歯面を滑らかに仕上げるのです。

  • フラップ手術

    フラップ手術

    歯周ポケット掻爬術を行っても歯茎の改善が見られない場合には、麻酔注射後、歯茎を切開して歯根を露出させてから、歯面に付着するプラークや歯石を除去します。直視しながら処置できるので、汚れをすっかり取り除けます。

  • GTR法

    GTR法

    歯根面に付着するプラークや汚れを除去したあと、メンブレンという特殊な膜を設置して、歯周組織が再生するスペースを確保します。再生が早い歯肉の侵入を防いだうえで、歯を支える歯周組織が再生するのを促します。

【歯周病にならないためにプラークコントロールが大切です】

【歯周病にならないためにプラークコントロールが大切です】

【歯周病にならないためにプラークコントロールが大切です】

歯周病の原因菌はプラークの中に潜んでいますので、治療や予防の基本は「プラークコントロール」です。プラークや歯石をしっかり取り除くことができれば歯周病の再発を防げます。そのための基本は毎日のブラッシングです。しかし磨きグセなどで汚れを残してしまうと、そこにプラークが付着し、お口のトラブルを誘発します。

当院では定期検診を通してプラークコントロールを行います。口腔ケアのプロフェッショナルである歯科衛生士が専用器具を使って歯をクリーニングして、日々の汚れを落とすのです。虫歯や歯周病を予防して、年齢を重ねてもずっとご自分の歯でお過ごしいただけるようなサポートをいたします。